2013年11月19日火曜日

東方鈴奈庵1巻感想+個人分析

どうもこんにちは。なんとなく書きたくなったので、東方鈴奈庵の1巻の
感想を書いていきたいと思います。物凄い今更感です。
ちなみに鈴奈庵の書籍自体は発売日に手に入れておりました。

さて、書きたいことはいっぱいありますが、できるだけ簡潔に・・・

さて、まずは絵の感想ですが、今回漫画を担当している「春河もえ」さんですが
もう絵が素晴らしいとしか言いようがないです・・・東方キャラを最大限に生かしてるというか

変な言い方ですが、キャラの細かい仕草や細かいポーズがもうたまりません
あぁ、俺何言ってるんだろう。でも言わずにはいられないッ!

まぁそれはともかく、東方キャラの性格などの特徴を物凄くうまく表現している方だと思います。
東方が好きなんだなぁという気持ちも伝わってきます。

ラジオ情報によると確か春河さんは女性らしいですが、女性にも好かれる東方は
やはり凄いですね。茨歌仙のあずまさんといい。

余談ですが、前にあずまさんの同人誌を購入して読ませてもらいました。
読むとわかるのですが、若干表現が百合っぽいw
百合属性を持ってる女性って実際いるんだなあと痛感させられました。GJ
まぁ茨歌仙でもそういう表現らしいところはありましたが(早苗と霊夢とか)

話がそれましたが鈴奈庵の絵に関して一番衝撃的なのは、やはり新キャラの
「本居小鈴」ちゃん・・・可愛すぎる。1癖も2癖もある性格してるけど。
これからの小鈴ちゃんの活躍も楽しみですね。

次は、ストーリーの感想について

ZUNさんのコメントにもありましたが、東方で人里メインの人間メインの話は珍しいですね。
それで妖魔本という本があり、一癖も二癖もある貸本屋の娘がそれを興味本位で
色々してしまい問題を起こしてしまい、それを解決する主人公組。

ちょっと間違ってる気がするけど、物凄く大まかな流れはこんな感じ
いつも通りゆるい話でのんびりできます。

ですが、その中にも深いマニアックな元ネタがあり、それを絶妙に物語に取り入れていく・・・
ZUNさんのストーリー作りには毎度毎度感心します
調べたら煙々羅は結構マイナーというか、ある人の小説で作られた妖怪(?)
らしいですが、ZUNさんのネタの多さというか、守備範囲も素晴らしい。

俺もこんな風に作品を作れるようになりたいです。そのためには色々な
作品のネタをつかまないとなー、よーし。

最後に小鈴ちゃんですが、初印象は純情で本好きな少女なのかなと思いましたが
ところがどっこい、そこは東方なので1癖も2癖もある少女でした。

純粋ゆえ色々失敗を起こしてしまうんですねー。本人全然反省してないけど。
そして超現金な性格みたいです。コロッと態度を変えてしまうという・・・w困ったね。
自己主張もはっきりしているところも面白いです。「ウチの本を乱暴に扱うな!」は強烈
後、子供の為に本を読み聞かせるシーンは小鈴ちゃんの唯一(?)の良心が見えます。

そして純粋なので、マミゾウにすっかり憧れてしまいます。若気の至りというやつ?
ここでまた思うのですが、マミゾウのキャラが凄く面白いというか
化け狸という有名な妖怪を持ってくる以上、ZUNさんのマミゾウへのキャラ設定
言動、性格への熱意の入れ方が特別な気がします。

面白いと思ったのが、人間風情が→一度自分を負かした魔理沙だとわかる
→コロッと態度を変える。のが面白いと思いますw
確か妖怪は、格が高いほど自分より上の相手には屈服するとかそんな感じの話があったような。
妖怪というか、もしかしたら動物界での話かもしれません。どうだっけ?

こういう細かい設定へのこだわりが東方の面白いところだと思います。
知識も知恵も両方ないと、とてもこういう作品は作れないので
ZUNさんを見習って俺も作品を作っていきたいな。もちろん自分のオリジナリティもね。

いやぁ、結構書いてしまった。でもこれでも結構簡潔のつもり。
鈴奈庵も物凄く面白い作品です。2巻に期待(いつ出るんだろうか・・・)

2013年11月9日土曜日

バイオリンコンサート行ってきました

今日勢いでバイオリンとピアノの演奏を見に行ってました。

いやー、やはりプロは凄い。
恐らくだけど、プロとアマチュアの違いって、演奏で表現する感情が違うと思う。

そこから推測するに曲作りも同じなのかもしれない。

結論としてはソウルが重要

さて、自分の場合楽器が弾けない分ソウルを表現するのが難しいってのはありますが、そこは何かしらでカバー出来るはず。どんどん研究してこう。

もっと色々表現出来るようになりたいね。これからも曲を作らせてもらいます。

色々面白かった。でも一つアナウンサーの喋り方がテレビの表現(オーバーリアクション)なのはちょっとなぁ。アナウンサーはそういう仕事なんだけどね...自然体の方が見てて楽しいと思うけどなぁ。

まぁそれはおいておいて、これからも精進精進

2013年11月8日金曜日

なんとなく音源紹介(EZdrummer from hell)

どうもこんばんは。5か月ぶりみたいです。
もはやブログ書く気が無かったという^^;また書く気になったので、
改めてよろしくお願いします。書きたいことも纏まってきたしね。忘れなければ。

さて、これからはソフト音源の紹介を個人的にしていきたいと思います。
今回はToonTrackのEZDrummer from hell!

確か初めて買ったEZX拡張音源だと思います(忘れた)

でも、最近EZXシリーズで新しいメタルドラムキットも出ましたね。
見ると欲しくなっちゃうから見てないのですが、あれも面白そう。

さて、個人的なメリットデメリットでも書いていきます。

「メリット」

ライドシンバルの音が好き 特化ドラム音源としての機能性が良い(機能がわかりやすい)

コストパフォーマンスが良い オープンハイハットの音が好き

「デメリット」

個人的にはスネアの音があんまり好みじゃないけど、自分で加工すれば問題ない疑惑

そんな感じ

いや、生音もほとんど知らないど素人が言えた口じゃありませんが、
書きたいから書いてます。ちなみに最近ソフト音源が大分好きになっています。

まぁ、言えることは、ほかの音源よりコストパフォーマンスがいいのが素晴らしいと思います。
セールもしょっちゅうやるし。

うーん、なんか全然参考にならないな(笑)もうちょっと今度からは書き方考えときます(多分)
まぁ、好きで書いてることだから適当でいいんだけどねー。
折角だから何かの拍子で偶然迷い込んでしまった人に少し楽しめるようにしていきたいです。

では今回の記事はこれくらいで。

2013年6月22日土曜日

大分イメージを変えるために

どうもこんばんは。久々の投稿です。いつも久々だけどね^^;

実は最近音源に凝ってて←お金がもったいない
いやまあ、技術が伴っていないとあれですがー、音源は楽しいからね。

というわけでEZdrummerを導入しました。拡張のはこれから買います。
これ単品でもいい音はするのですが、やはり数が少なくて物足りなくなってしまいます。

自分はスタインバーグのGrooveAgent3を使ってたのですが
Tune等のドラムエフェクト(?)のつまみがないのがちょっと残念でした。
GrooveAgentの方はその点では音を色々弄れて楽しかったです。

まだぱっと使ってみた感想なので何とも言えませんが、EZdrummerには
他に面白い機能があるかもしれませんね。

でもこっち(drummer)のほうはやっぱり音が生に近いと思います。
GrooveAgentは人為的に弄った部分があるというかなんというか・・・

しかしどっちの音源もいまんとこ結構気に入っています。
とりあえずドラム拡張音源を注文したので、届くのを待つのみです。

後、TOONTRACKさんは今セールを行っているのでそれがきっかけで買いました。
あかんね・・・セールに弱いのは。

ま、それはともかく、EZdrummerは、ぱっと見で使いやすいと思ったので
その部分は凄く助かります。やっぱりシンプルが一番かな。

後、アマゾンかどっかに書いてあった読み込みが遅い問題は
大丈夫でした。パソコンのどこのスペックを要求されるのかな?
メモリがドラマーの画面の右下に表示されるからメモリなのかもしれない(適当)

後、最近音源を買ってて思ったのですが、音源の買い方というものを
やっと学んだ気がします。

極端なセール物はあんまりとか、評判自体があんまり書いてない
音源は微妙な気がするとか、まぁ色々・・・やっぱり最後は
デモとかを聴いて自分で判断するのが一番だとも思いますね。

まぁそんなとこです。ではでは。

2013年4月6日土曜日

ホームページ作りました+NEW音源

どうもこんばんは。何年ぶりに書いたかと思う勢いの投稿です(笑)

この度ホームページを作りまして
http://teauja.at-ninja.jp/

まあそんな感じです。ここまで読んでくれてありがとうございました。

だとさびしいので近況報告でも。

最近音源を買いましてー・・・って、自慢になるかもしれないけど一応紹介。
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=92739 
FRACTURED PREPARED ACOUSTIC GUITAR

この音源、音は良いのですが、音色数が何分少なくて・・・
当然それを承知で買ったわけですが・・・うーん

あ、でもいい機能はついてますよ。これです。
画像を拡大するとわかるのですが、Multisと書いてあるのがあります。
そのなかの音色を選択すると

種類が4つほど出てくれるのですが、この機能はこの音源の力を最大限まで
発揮してくれる(?)説明がg^^;

まぁ、この機能を使うとこの音源の面白い機能が出せるよって感じです。
KONTAKTにこの機能がデフォでついてるのかは、他に持ってないのでわかりませんが^^;
そんな感じです。久々にブログ書いた~。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

2012年9月15日土曜日

伊弉諾物質

ついに買いました!伊弉諾物質だーーっひゃっは―。
と言っても買ってから4日くらい経ってるけどね(↑自演)

このメリーの顔が素晴らしいと思います。ストーリーと絡んでて。
ZUN絵の魅力ってホント不思議。面白い。

まずはストーリーから・・・メリー、病になる。か、ふむ・・・
個人的に秘封が前回とストーリーが繋がってるのは珍しい?

そして、能力と言いメリーがどんどん妖怪に近づいてるってことかな。
連子の私も連れてっての発言は、2人一緒に幻想入り?
って、一応夢の中では幻想入りしたんだっけ。でもガチに幻想郷住民になりそう。

どんな展開になるのかな。わくわくするけど次秘封はいつだろうか(´・ω・`)
でもそろそろZUNさんのゲームがプレイしたくなってきたから
次は新作がいいなあなんて。楽しみですね。

さて、肝心の曲ですが、全曲書いてる余裕が今日は無いので少しだけ。

「イザナギオブジェクト」一言に一番お気に入りになりました。
この曲は・・・たまらん。ストーリーと読むと本当に曲を冒険出来る気がします。
まぁ割とまじめに。世界観は東方の面白さの大きい部分だと思います。

「アガルダの風」
なんか懐かしい気がしますね。このスチルギター(かな?)
の感じが素晴らしいと思います。

「緑のサナトリウム」
東方の不気味な曲って基本的に好き(笑)
ドラムも好きですね~、ドラムをどうしたのか気になる所。

「妖怪裏参道」
ギターがかなり印象に残るアレンジです。
でもギター演奏者のギターとかを初めに聴いてるとシンプルな感じ。
が、しかし!なんか魅力のあるZUNさんのギターの使い方・・・何でしょうね。
なんかまた別の魅力を感じさせてくれるというか。うーん。

まあそんな感じです。ちょっと気になった点を上げると
皆さん言ってますがドラム音源を変えた?

でも実はGA3にエフェクトをかけまくったドラムだった!
というオチだったら凄い面白いオチだと思うんですけどね。
まあそこらへんの知識は詳しくないのでわかりませんが^^;
でもそういう事も出来なくもないとも思うんだよなあ・・・

後ギター。僕はバーチャルギター(だっけ?)を持ってないのでわかりませんが
ギター音源にはそそられる所ですね・・・うーん。
ま、もっと使い方を勉強してからですね。

そんなかんじです。ここまで読んでいただきありがとうございました。
ではでは



自作曲「怪しき影の怪物」

どうもお久しこんばんは。久々に自作曲投稿です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18887443

あ~、なんか久しぶりはやっぱ緊張する^^;
まあ多分あれな評価だろうけど覚悟しておこう。自分なりには頑張ったけどね。

さて、今回の曲は戦闘物にするつもりだったのですが、何故か街(?)
どうちゅ・・・ごほん、ダンジョンの曲ですね。

最近体験入学してから挫折して曲を作れなかったから久々に作れて良かった~
イザナギ効果(と呼ぶ)は大きいかもしれません。
まあその記事も書くかどうか。適当に。

今回の所要時間は約7時間くらいかな?自分なりには満足な時間。
でもふたを開けてみると結構単純な曲作り・・・修行やな。

今回はEQとかを色々弄ってみたよ。楽しいです。違和感あるかもしれないけど。
自分の曲に自信を持てるようになりたいなー。まあ徐々にやってきましょう。ではでは